自転車のオートライトを自分で修理

家内の自転車のオートライトがつかない故障か?
夜間は自転車のライトがつかないととても危険だ
家内はパートで暗くなってから自転車で帰ってくる
ダイナモは前輪の軸に付いてるハブダイナモ
自分で修理してみよう思って色々試してみた
接触が悪いのかと思ってコードをさしなおしてみても点かない
電球は切れていない(ニクロム線の昔のタイプです)
どこかで断線しているのかテスターで調べてみても断線している様子はない
テスターで通電を調べてみたら
暗くなると点く仕組みの自動ライトのセンサーの基盤が故障らしい
結局、基盤を取り外し
夜になると自動点灯のオートライト機能はなくなるが電球と直で配線し直すと点灯した
自動ライトの受光部のセンサーが無いと
昼間でもハブダイナモとつなかっっているので
自転車ライトが点きっぱなしだが
まあいいか
自転車のオートライト自動点灯の基盤にも寿命があるのだろう
基盤を取り寄せて修理する方法もあるかもしれないが
基盤の価格は不明だが本体ごと買い替えた方が安いだろう

カテゴリー: 乗り物 パーマリンク